| ■メガネサイズとPDの関係は、レンズの厚みにも大いに影響があります。 メガネサイズ70ミリ(54□16)のフレームに、PD(瞳孔間距離)が74ミリ、58ミリのかた用に作った場合、レンズの厚みは。 (S-3.00Dの近視度数、屈折率1.5のプラスチックレンズの場合) |
|
| PD74ミリ | ・鼻側の厚み 4.4ミリ ・耳側の厚み 4.0ミリ |
| PD58ミリ | ・鼻側の厚み 3.0ミリ ・耳側の厚み 5.4ミリ |
| PD70ミリ | ・鼻側の厚み 4.1ミリ ・耳側の厚み 4.0ミリ |
| になります。 PD74ミリと58ミリのかたは、鼻側と耳側の厚みに大きな差ができます。特に、PDが58ミリのかたは、厚みの差が2.4ミリにもなります。 フレームサイズとPDの適合性が良い場合は、鼻側と耳側のレンズ厚みはほぼ揃います。厚みは目立たなくなりますし、レンズ重量の点でも好都合です。 遠視系のかたもメガネサイズとPDとの適合性が良い場合、薄型加工をすれば中心厚をグッと薄く作ることができます。 |
|
| フレームサイズ | カラーシール |
| 60ミリ〜61ミリ | ●レッド |
| 62ミリ〜63ミリ | ●ピンク |
| 64ミリ〜65ミリ | ●黄色 |
| 66ミリ〜67ミリ | ●水色 |
| 68ミリ〜69ミリ | ●紫色 |
| 70ミリ〜71ミリ | ●茶色 |
| 72ミリ〜73ミリ | ●黒色 |
| 74ミリ〜75ミリ | ●金色 |
| 76ミリ〜77ミリ | ●銀色 |
| 78ミリ〜80ミリ | ■金色(四角) |
| |
〒781-2105
高知県吾川郡いの町新町66
TEL.088-892-0171
定休日 毎週木曜日・第三水曜日
営業時間 午前9時〜午後7時